MENU

【MMM(トリプルエム)六本木のレビュー】バストアップジムのデメリットとは?

当記事では

バストアップを得意とするパーソナルジム【MMM(トリプルエム)六本木店の特徴や口コミ、デメリットなどを、年間300記事を執筆するフィットネスライターの私が実際に体験した内容をもとに、わかりやすくまとめています。

《結論》
ダイエットしたいけど胸は落としたくない女性にぴったり
のパーソナルジムです

【MMM(トリプルエム)】のデメリットも挙げ、

不安なくトレーニングを始められるようわかりやすく解説していきます。

\公式サイトにてキャンペーン実施中/

実際に利用している人の取材をもとに、実際の口コミや料金なども詳しくまとめていきますね

目次

MMM(トリプルエム)六本木店のデメリット

東京都に2店舗しかないこと

MMMは東京都内に2店舗(六本木・表参道)しかなく、地方の方には通いにくいのがデメリットです。

店舗情報
  • 六本木店:都営大江戸線 六本木駅より徒歩2分/東京メトロ 日比谷線 六本木駅より徒歩5分/東京メトロ 千代田線 乃木坂駅より徒歩4分
  • 表参道店:東京メトロ各線 表参道駅より徒歩2分

今後の店舗展開に期待しつつ、都内在住またはアクセス可能な方には大きなメリットのあるジムです。

表参道店のみ女性専用ですが、完全個室のため他の利用者と顔を合わせることはありません

MMM(トリプルエム)六本木店の特徴

1.バストアップを得意とするジム

MMMは特にバストアップを目的としたプログラムが充実している点が特徴です。

単なる筋トレではなく姿勢や肩甲骨の動きに着目し、女性らしい美しいボディラインを作ることを重視しています。

バストアップのポイント
  • 姿勢改善でバストの位置を高くキープ
  • 胸周りの筋肉を鍛えて自然なハリを実現
  • 肩甲骨を整えて美しいデコルテラインを形成

このようなトレーニングを通じて、胸のボリューム感をアップしつつ健康的でバランスの取れた体型を目指せます

2.トレーニング×肩甲骨調整×エステを掛け合わせた今までにない方法

上記でも解説しましたがMMMでは、単なるトレーニングだけではなく

肩甲骨調整やエステを融合させた新しいアプローチを採用しています。

3つの組み合わせ
  1. トレーニング:体幹を鍛え、正しい姿勢を維持しながらバストアップを促進
  2. 肩甲骨調整:肩甲骨をほぐすことで血流を改善し、胸の筋肉の可動域を広げる
  3. エステ:マッサージを組み合わせることで、むくみを解消し、リラックス効果を得られる

3.ストレッチや体幹トレーニングなどプラン内容も多い

MMMではバストアップだけでなく、全身のボディメイクをサポートするプランも豊富に用意されています

主なプログラム
  • ストレッチ:柔軟性を向上させ、ケガを防ぎながら体のバランスを整える
  • 体幹トレーニング:インナーマッスルを強化し、姿勢改善や代謝アップを促進
  • 筋力トレーニング:胸・背中・脚など、全身をバランスよく鍛えられる

など

それぞれのプログラムが目的別に用意されていて、利用者の希望に合わせたオーダーメイドの指導が受けられます。

\公式サイトにてキャンペーン期間中/

MMM(トリプルエム)六本木店の料金・アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次